こんばんは、qsukesanです!
令和元年8月26日(月曜日)
伊香保ゴルフ倶楽部
暑さを予想して
ちょっとでも涼しいところで
ラウンドしたいと選んだのが
伊香保ゴルフ倶楽部でした。
実はこのゴルフ場を選んだ理由が
もう一つあります。
それは、レストラン!
ここの食事はバイキングなんですが
このレストランは
2018年の
食事が美味しいゴルフ場ランキングで
全国6位
群馬県では2年連続で
1位を受賞しているほど美味しい
本格バイキング。
伊香保ゴルフ倶楽部で
年に何回かラウンドしている
友達にすすめられたので
予約をしてもらいプレイしてきました。
ゴルフの内容は散々で
108回 パット40回
原因はハッキリしています。
先週あたりにネットを見ていて
ちょっと良さそうっていう動きがあって
素振りで試してみました。
結構いい感じに振れていたので
これはイケるかな!?
そう思っちゃったんです。
普通は練習場で試すんでしょうが
相変わらずの
ぶっつけ本番ラウンド
これが悪いクセで
練習をしないんだから
欲を出さずに普段と同じに振っていれば
ショットは
そんなに酷くはならないのに
覚えている限りでは
スタートのドライバーで
OBなど打ったことがないのに
いきなり引っ掛けてOB。
やっちゃいました!
スタートのロングで9回
次のティーショットのドライバーも
引っ掛けてOB。
良いところは1つも無く
ランチバイキングだけが救いでした。
そのランチバイキングですが
たしかに
何を食べても美味しいし
種類も豊富で満足でした
と言いたいところですが
残念
昼食の時間が40分
一杯呑んでお喋りしながらだと
40分はアッという間です。
普通の食事で40分はいいです。
でもバイキングですからねぇ!
たしかに
食べた物はどれも美味しかったのです。
未練タラッタラの
ランチバイキングでした。
このバイキングは
ゴルフをしない一般客も入れます。
フェアの内容にもよりますが
税込1600円ソフトドリンクバー付きで
この料理と味はお得だと思います。
今度は家族と食事に来ようかな
それならゆっくり食べられるからね。
本日も最後まで読んで頂き
有難う御座いました。