qsukesanの心穏やかに禅三昧

体を動かすこと、食べること、暮らしの中の楽しみなどを書いています。

心が落ち着く呼吸方「穏やかでゆったり」のススメ!怒りやイライラにサヨナラしましょう。

こんばんは、qsukesanです。

 

令和元年

いよいよ残り僅かになりましたね。

 

商売をしている

昔の盆暮れ正月

 

とにかく忙しく

 

寝ていても夢の中で

仕事をしている様でした。

 

最近

みなさんお休みが多いせいか

 

そんなに慌てたお客さん

見かけなくなり

 

商売している方も楽になりました。

 

f:id:qsukesan:20191205093815j:plain

もみもみこさんによる写真ACからの写真

 

それでも何となく年末

気が急ってしまいます(汗)

 

そんな忙しい年末

おススメしたい事

 

本当は

忙しい時はもちろんですが

 

そうでない時でも

おススメしたいのですが

 

私がいつも意識している事

「穏やかにゆったり」です。

 

食事はゆっくり噛みましょうとか

ゆっくり話しましょうなど

 

聞いたことがあると思いますが

同じ様な効果があります。

 

ですがこれらの

 

食事や会話など

そのつどそれぞれに

 

意識しなくてはなりません。

 

この「穏やかにゆったり」

これ一つを意識することで

 

食事や話し方

動作なども変わっていきます。

 

f:id:qsukesan:20191205101440j:plain

あんぱんさんによるイラストACからのイラスト

 

意識して欲しいのは呼吸です。

 

とにかく呼吸を

 

「穏やかにゆったり」

してみて下さい。

 

そして呼吸を

観察してみて下さい。

 

「穏やかでゆったり」

呼吸が出来ている時

 

そうでない時の

違いがわかると思います。

 

なぜ呼吸をおススメるのか!?

 

呼吸

寝ているとき以外

 

常に意識する事が出来るから。

 

睡眠時以外

人の行住坐臥すべての時に

 

呼吸は意識できます。

 

だから

「穏やかでゆったりした呼吸」

心掛ける事

 

普段の生活

取り入れやすいでんす。

 

f:id:qsukesan:20191205094408j:plain

FineGraphicsさんによる写真ACからの写真

 

呼吸

自律神経などにも作用して

 

交感神経

副交感神経のバランスをとって

 

精神を落ち着かせてくれます。

 

「穏やかでゆったりした呼吸」

自分の体と心も

 

「穏やかでゆったり」

させてくれます。

 

f:id:qsukesan:20191205094821j:plain

hirobirockさんによる写真ACからの写真

 

ヨガや太極拳

 

坐禅などでも

呼吸を大事にしています。

 

坐禅をする時は

 

調身=体を整える

 

調息=深呼吸

これを2~3回くりかえし

呼吸を整える

 

調心=自然な呼吸を教えています。

 

この調心とは

 

出入りの呼吸を数える数息観

出入りの呼吸を観る随息観

 

ただ座って

呼吸すら意識しない

 

只菅打坐があります。

 

この中で今回の方法

随息観と言う物。

 

何も考えず

何も意識しない

 

目に見える物にとらわれず

耳に入る音にもとらわれない

 

自然な呼吸

「穏やかにゆったり」とした

 

呼吸を観続ける

 

どんなに忙しくても

どれだけ騒がしい所でも

 

随息観を意識することで

とっても心が落ち着きますよ!

 

f:id:qsukesan:20191212183954j:plain

まんだむさんによる写真ACからの写真

 

メンタルうんぬんなんて

無かった時代

 

武芸の達人など

 

坐禅を組みながら

武芸を磨いていたそうです。

 

日本には昔から

 

こんなに素晴らしい

教えがありました。

 

じゃあ皆さん

座って下さいって言うと

 

敷居が高くなっちゃうから

 

とりあえず

日常の行住坐臥の中

 

「穏やかでゆったり」とした

 

自然の呼吸

観察してみて下さい。

 

自分の呼吸の速さに

ビックリすると思います。

 

メンタルが強くなり

 

イライラや怒りなどの感情

コントロール出来て

 

凄く心が落ち着きかすよ。

 

ストレスフリーだから

体調も整います。

 

興味がありましたら坐禅をお勧めします。

 

本日も最後まで読んで頂き

有難う御座いました。