qsukesanの心穏やかに禅三昧

体を動かすこと、食べること、暮らしの中の楽しみなどを書いています。

ヒザの痛みと上手にサヨナラするために意識して鍛えたい部位とは!?

こんにちは、qsukesanです!

 

70代の知り合いの人で

 

毎日のウォーキング

日課にしている人がいます。

 

帯状疱疹が出て

しばらくウォーキングを

休んでいたらしいです。

 

帯状疱疹とは

春先の発症が多いらしいです。

 

www.qsukesan.com

 

 

帯状疱疹は治り

 

気が付くと今度は

 モモの裏あたりに痛みがあり

 

様子をみながら

歩いていたらしいですが

 

痛みがひどくなり

 

近所の医院を受診して

レントゲンを撮ったら

 

今度は筋肉の中

石灰がたまっているとか

 

飲み薬と張り薬で治療。

 

しばらく安静にして

再びレントゲンと診察。

 

石灰はなくなっていました。

 

しばらくすると今度はヒザに痛み

またレントゲン撮影。

 

f:id:qsukesan:20190510181310j:plain

y**********************pさんによる写真ACからの写真

 

今度はヒザに水がたまっていると

 

ヒザの水を抜き

 

ナンコツがすり減っているのが

痛みの原因らしく

 

ヒアルロン酸の注射と飲み薬で通院。

 

結果、ヒザ痛

良くならなかったらしいです。

 

出始めたら

続いちゃいますねぇって

話をしていました。

 

最近は歩く様子が違うので

調子はどうですか?

 

聞いてみたら

 

 

多少の痛みはあって

 

少しずつ歩くようにしたら

だんだん歩けるように

なったらしいです。

 

ただ、座った状態から

立ち上がる時

痛みがあるらしいですね。

 

その後、偶然見たテレビの番組

ヒザ痛の新常識なるものを

放送していました。

 

ブログで紹介しています。

 

www.qsukesan.com

 

同じ減り具合の膝ナンコツの人

痛みの強い人と感じない人がいる?

 

その答えが

 

脳につながっている神経

 

ヒザの痛みを伝える神経

モモの筋肉の刺激を伝える神経

 

同じ神経でつながっていて

 

モモの筋肉を使うことで神経を刺激して

ヒザの痛みを伝える神経の刺激

緩和できると言うこと。

 

テレビでは

実際にお風呂の中の運動を実行して

ヒザの痛みが改善していました。

 

f:id:qsukesan:20190426130308j:plain

 

詳しい運動方法などは

上記のブログに書いてあります。

 

先程の70代の方

 

毎日ウォーキングを実行していた時は

 

しっかりモモの筋肉を

使っていたのでしょう。

 

帯状疱疹や石灰などの痛み

運動ができなくなり

 

モモの刺激が弱まったことで

ヒザの痛みの刺激が出てきた。

 

その後少しずつでも運動をすることで

 

モモの神経の刺激を増やし

ヒザの痛みが緩和していったのだと

思います。

 

あくまで私の見解です!

 

友達や知り合いなどにも

この運動効果の話をしています

 

絶対に無理は禁物!!

 

医者の診察と診断を受けながら

実行しててねと言っています。

 

上記のブログでも書いていますが

 

医学の進歩は凄い物があります。

 

最近では再生医療はなどもそうですね。

 

ですが

こんなちょっとした運動だけで

痛みが軽減できるような研究

 

もっともっと進んで行くと

 

いいですね!!

 

f:id:qsukesan:20190510182031j:plain

acworksさんによる写真ACからの写真

 

ご注意ください!

私は医者ではないので

あくまでも私の個人的な見解です。

 

ヒザの具合が悪い人は

ちゃんと医師の診察、診断を

受けて実行して下さい。

 

当サイトの

情報に関連して起こった事の

一切の責任を負うものではありません

 

 

 本日も最後まで読んで頂き

 

有難う御座いました。