qsukesanの心穏やかに禅三昧

体を動かすこと、食べること、暮らしの中の楽しみなどを書いています。

令和元年9月13日(金)は十五夜のお月見ですが片月見には気を付けてね!!

こんばんは、qsukesanです!

 

令和元年9月13日(金)

中秋の名月十五夜ですね。

 

十五夜は一年のうち

月が一番綺麗に見える日なんだって

 

そして

二番目に月が綺麗に見える日

十三夜なんだそうです。

 

我が家では

 

十五夜と十三夜

どちらの日もお月見をします。

 

前日か当日


f:id:qsukesan:20190913132425j:image

 

近くの利根川の河川敷

ススキをとりに出かけます。

 


f:id:qsukesan:20190913132615j:image

 

十五夜なので5本

十三夜は3本です。

 


f:id:qsukesan:20190913180743j:image

 

今年はこんな感じです。

 

お月見では子供のころから

 

片月見はよくない(縁起が悪い)

言われてきました。

 

十五夜も十三夜も

同じように支度をして

お月見をしています。

 

 

十五夜と同じ場所

十三夜も見なきゃいけないって事も

 

お婆ちゃんに言われて

育ってきました。

 

f:id:qsukesan:20190913182305j:plain

きのこさんによるイラストACからのイラスト

 

いままで十五夜と十三夜の日を

事前に調べ

 

泊まりなどの予定

入れないようにしたり

 

出かける場合でも

その日のうちに帰宅出来るよう

予定を組んでいました。

 

そういう面倒くさい言われなども

 

今の時代では

 

なにを言ってるのなんて言って

サラッと流されそうですね。

 

ですが

うちのお婆ちゃんは怖かったですよぉ!

 

本気で怒っていましたからね。

 

f:id:qsukesan:20190913152609j:plain

ハム蔵さんによる写真ACからの写真

 昔は目に見えない所に

怖い何かがあって(居て)

 

悪さや嘘をつくのが怖かった!

 

今はそんな存在も無くなってしまい

たかがハズレてしまって

 

無秩序の人が増え

 

やりたい放題ですね。

 

怖い怖い世の中になったようです。

 

今の時代

嘘をついたら舌を抜かれるよ

なんて言ったって

 

バカじゃね!

 

アッサリ流されて終わるんでしょうね!?

 

閻魔大王でもなんでも

本当に存在してたらいいのになぁ。

 

私の中には存在しています!

怖い怖いお婆ちゃん

 

f:id:qsukesan:20190913182711j:plain

きのこさんによるイラストACからのイラスト

 

亡くなって30年近く経つのに

 

なんかいつも見られてるような気がして

おっかないですよ!

 

悪さが出来ません!

 

でもそれは

トラウマではないですよ!

 

たかが外れない程度に

良い緊張感になってくれています。

 

仏のqsukesanは

こうして出来上がりました!!

 

本日も最後まで読んで頂き

有難う御座いました。

 

すべての高齢者の転倒事故防止にバリアフリー化は必要なのか!?

こんにちは、qsukesanです!

 

高齢者による自動車事故が

社会問題になっています。

 

これと同じように

 

高齢者家族や親族にとっての

問題の一つ

 

転倒事故ではないでしょうか?

 

高齢者の救急搬送では

 

約7割の人が

転倒による救急搬送だそうです。

 

そのうちの約5割の人の転倒

家の中だそうです。

 

それを防ぐためにも

 

家の中の環境づくり

バリアフリーが言われています。

 

これは

普段生活している家の中だからという

安心感が油断になり

 

何でもないような所でも転んでしまい

怪我をしてしまう。

 

これを防ぐためには

なるたけ段差をなくす

バリアフリー化が有効。

 

f:id:qsukesan:20190912112557j:plain

umiiさんによる写真ACからの写真

 

たしかにそうかもしれません!

 

でも本当にそうでしょうか!?

 

私は逆に思います。

 

たとえば目や手足などに

障害などがあり

本当にバリアフリー化が必要な人。

 

高齢だけど

ある程度は自由に動ける人。

 

同じ高齢でも違いがあると思います。

 

人間は慣れる生き物って

ご存知でしょうか!?

 

最初は不自由や不便でも

 

慣れてしまうと

それなりに暮らしていける。

 

そうやって進化しながら

人間は生きてきたようです。

 

ここで先程

ある程度は自由に動ける高齢者ですが

 

危ないからとバリアフリーにして

 

最初は楽になったように

思うかもしれません。

 

f:id:qsukesan:20190912113813j:plain

matisseさんによる写真ACからの写真

 

ですがこの環境に慣れてしまった後

どうでしょう?

 

先程の救急搬送

約7割が転倒によるもので

 

そのうちの約5割

家の中という数字です。

 

家の中の

平らな環境に慣れきった高齢者

 

外に出かけたときに

危険だと思いませんか!?

 

たしかに

家の中で転倒する割合

減るかもしれませんが

 

その分外での転倒が増えませんか?

 

若いころは気にもしなかった

何でもないような所での転倒

 

これは脳と体感覚の誤差

関係しているという話

 

聞いたことがあります。

 

若い時ほど

大きく体を動かさなくなる高齢者

 

動かしているという脳の中の認識

実際に動いている体の動きに

 

誤差がでるらしいです。

 

若くても多少はあるようですが

 

高齢になると

その差が大きくなるらしいです。

 

f:id:qsukesan:20190912113302j:plain

Green Planetさんによる写真ACからの写真

 

目の前にある段差に対して

脳が指令を出して足を上げますが

 

実際には段差を超えるだけ

足が上がっていないために転倒する

 

これが脳と体の誤差だそうです。

 

この誤差を解消することで

転倒を減らせる。

 

そのためにも

ある程度自由に動ける高齢者の人

 

慣れた環境の自宅

 

足を出来る範囲でシッカリ動かし

慣らす事が有効のように思います。

 

前に聞いた話では

 

各段差に対して

無意識に足を上げるのではなく

 

ちゃんと

段差と足を目で見て確認

 

段差の高さや足の動き

意識しながら動くことで

 

脳と体の誤差

解消されていくらしいです。

 

ゴルフなどでも同じように

 

ビデオなどで

自分のスイングを見てみると

 

実際のスイングとイメージが

まったく違ってたなんてことが

ありますよね。

 

だからゴルフのスイング

定期的に見てもらう必要がある

 

またはビデオなどで

客観的に見る必要がある

聞いたことがあります。

 

話がそれましたが

 

それくらい体の動きと脳の認識

誤差がでるようです。

 

少しずつ少しずつ誤差が出てきても

体は慣れてしまうために

気がつかないんでしょうね。

 

f:id:qsukesan:20190912114549j:plain

AKO110さんによる写真ACからの写真

 

年寄りだから危ないじゃなくて

年寄りだからこそ無理のない範囲

 

階段など

積極的に慎重に丁寧に使って

 

味方に付けることにより

転倒を防ぐのはもちろん

 

足腰が丈夫になって

健康的に暮らせるのじゃないかと

思います。

 

私は中高年世代です。

 

今からそういう意識を持って

生活することで

 

脳を上手に刺激して

 

何歳になっても

健康的にゴルフが出来るといいなぁと

思っています。

 

以上は私個人の見解です。

段差の昇降などは転倒による怪我などに十分注意して行動して下さい。

この記事によるいかなる責任も負いかねます。

 

本日も最後まで読んで頂き

有難う御座いました。

 

ラーメンショップの脂こってりネギ味噌チャーシューメン!

こんにちは、qsukesanです!

 

たまぁ~に

無性に食べたくなる

 

ラーメンショップ

脂こってりネギ味噌チャーシューメン

 

いつもは埼玉県加須の北川辺店

行っています。

 

たまたま入ったのですが

すごく美味しかったので満足して

 

ラーメンショップ

ここでいいやと思って一途でした。


f:id:qsukesan:20190904100914j:image

 

 今回は友達の勧め

埼玉県の羽生インター店

 

以前呑みながらラーメンショップの話をしていました。

 

その時

北川辺店も美味しいけど

羽生インター店も美味しかったよと言う

話になりました。

 

私は同じラーメンショップ

チェーン店だから

 

同じように美味しくて

そんなに変わらないんじゃないって

思ってたんです。

 

そういうのもあって

同じお店に一途だったんです。

 

ですが

あそこも美味しいけど

こっちも美味しかったですよって

言われると

 

気になりますよねぇ。


f:id:qsukesan:20190904100855j:image

 

そこで行ってみました。

上が今回浮気した羽生インター店

 

下がいつも行っている

北川辺店


f:id:qsukesan:20190909112310j:image

 

盛り付けから違いましたね。

 

そしてハッキリと違うのは

チャーシュー


f:id:qsukesan:20190909112431j:image

 

このチャーシューは

北川辺店のチャーシューです。

 

丼の写真では

わかりづらいと思います

 

羽生インター店のチャーシュー

厚みがありプリップリしていますが

 

北川辺店のは

箸で切れるほど柔らかいんです。

 

羽生インター店のは

チャーシューを噛み切って

 

北川辺店

柔らかくほぐれる様な感じなので

麺と一緒にすすりながら

食べられます。

 

チャーシューそのもの

 

私の好きな脂がタップリなので

どちらも美味しいです。

 

ただこのラーメンだったら

 

スープと麺とチャーシューが

一緒に食べられる

 

箸で切れるほど柔らかい

チャーシューの方があうかなぁ。


f:id:qsukesan:20190904100931j:image

 

マスターに聞いたら

 

麺やスープのタレ

本部の物を使っているので

どのお店も一緒らしいです。

 

だけどスープは元のタレを使って

 

それぞれのお店で工夫しているので

手作りに近いらしいです。

 

それ以外

写真の様に盛り付けからして違うように

 

ネギがシャキシャキのお店もあれば

もんで柔らかくするお店があるなど

 

各店ごとに違いがあるようですね。

 

私はいつも

ネギ味噌チャーシューメンのコッテリ

頼のむのですが

 

トッピングのネギ

味付けが違った様に思いました。

 

北川辺店の方

ゴマ油が効いている様な気がします。 

 

ラーメンショップって

結構な店舗数ありますよねぇ。

 

そんな違いがあるとは知らず

この何年間か一途だったわけですが

 

今度はラーメンショップ

食べ歩きをしてみるかな。


f:id:qsukesan:20190909115445j:image

 

すりおろしニンニクや豆板醤

紅ショウガや小梅などの

 

嬉しいサービスは

各店共通のようでした。

 

本日も最後まで読んで頂き

有難う御座いました。

加須うどんの粂蔵さんの美味しい生うどんのお土産!

こんにちは、qsukesanです!

 

先日

加須の知人宅に寄った時

粂蔵さんの生うどんをお土産に頂きました。


f:id:qsukesan:20190904100703j:image

 

www.kumezo.com

 

初めて頂いたのですが

ホームページを見てみると

 

頂いたパックは通常麺らしいです。

 

この他にも

きしめん、きり麦などの

生うどんもあるようです。

 

この他には

テイクアウトの調理うどん

天丼などもあるみたい。

 

生うどんや生そばの地方発送

 

自家製惣菜

もつ煮も販売しているようです。

 

もちろん食事が出来るレストラン

 

レストランはラストオーダー

平日が15時

土日祭日が16時

昼間のみの営業みたいですね。

 
f:id:qsukesan:20190904100717j:image

 

もちもち感のあるコシが特徴らしく

茹で時間が7~9分

パックには書いてありました。

 

ホームページの方には

10分~12分と書いてあります。

 

私が茹でた感じだと

10分~12分くらいでも

いいように思いました。


f:id:qsukesan:20190904100729j:image

 

しっかり茹でたんですが

コシが凄いです。

 

そして長い!

 

テレビで加須うどんを紹介する番組を

見たときに言っていました

 

この長い麺

加須うどんの特徴らしいですよ。


f:id:qsukesan:20190904100740j:image

 

1日目はざるうどん。

 

ネギと七味でシンプルに頂きました。

 

1パック300グラム

2人前入りのうどんを

 

5パック頂きましたので

タップリ楽しませて頂きます。


f:id:qsukesan:20190905144809j:image

 

2日目は温かい天ぷらうどん。

 

かき揚げ、竹輪、舞茸。オクラ

青じそ、カボチャ、サツマイモ

レンコン

 

これらの天ぷらを

タマゴ入りのうどんに乗せて

 

もちろんこれも


f:id:qsukesan:20190905145349j:image
f:id:qsukesan:20190905145651j:image

人形町の菜心さんのラー油

 

もうクセみたいになっていて

これがないと物足りません。

 

汁もの全般から

炒め物などにも使っています。

 

美味しいですよ!

 

加須うどん

 

シッカリ足で踏み込んで

コシを出すっていうのを

聞いたことがあります。

 

このコシを楽しむなら

ざるうどんですね。

 

もちろん

温かい天ぷらうどんも

美味しかったですよ。

 

シンプルでサッパリとした

ざるうどんを楽しんで

 

大好きな天ぷらたっぷりの温かいうどん

 

多少は日持ちはするでしょうが

少しでも美味しいうちに食べないと

勿体ないかなぁと思って

 

2日連続で食べちゃいました。

 

本日も最後まで読んで頂き

有難う御座いました。

加須うどんの老舗つかさで食べた野菜天ざる蕎麦!!

こんにちは、qsukesanです!

 

以前ブログに書いた

新米の季節の我が家の行事

 

www.qsukesan.com

 

 

1日がかりとまではいきませんが

どうしてもお昼を挟んでしまいます。

 

だから昼食

いつも出先で探して寄っています。


f:id:qsukesan:20190904100333j:image

 

今回寄ったのは

加須でも老舗のうどん屋さん?

 

つかささん


f:id:qsukesan:20190904100356j:image

 

ずいぶん前に寄った事のある

つかささん

 

前に寄ったとき

蕎麦屋さんだったような?

 

もちろんうどんもありましたよ。


f:id:qsukesan:20190904100413j:image

 

揚げ立てでアツアツの野菜天に

ざる蕎麦

 

面白いなと思ったのは

 

母親と一緒

同じ野菜天ざる蕎麦を頼みました。

 

良く見てみる

私はかき揚げとナスの天ぷら

 

母親はかき揚げとカボチャでした。

 

どっちがいいか母親に聞いたら

ナスが良いというので交換こしました。

 

その時々で変わるのでしょうが

 

何人かで頼んだら

何食分まで違う野菜天が出たんだろう?

 

ちょっと気になりますね!

 

お腹が空いてたのもあって

 

ちょっと甘い汁でズルズルっと

いっきに平らげてしまいました。

 

加須と言えば

加須うどんと言うくらいですから

うどんを食べればいいのに

 

出先では何となく

うどんよりお蕎麦が食べたくなります。

 

今回も

美味しいお蕎麦が食べたいと思って

 

思い付いたのが

前に寄った事のある

 

つかささんでした。

 

以前お蕎麦を食べに行こうと

寄って美味しかったので

 

蕎麦屋さんなら

 

しばらくぶりに

つかささんに行ってみよう決めました。

 

挽きたて打ちたて茹でたてのお蕎麦

 

最高!!

 

本日も最後まで読んで頂き

有難う御座いました。

 

安いのに本格カレーと焼き立てナンが時間無制限で食べ放題!インド料理のマントラ

こんにちは、qsukesanです!

 

 カレー食べ放題のお店

インド料理のmantra(マントラ)上野店

 

ここは安い!

しかも時間無制限!

 

ビュッフェランチで時間無制限

二人で1996円は安くないですか!?


f:id:qsukesan:20190821165915j:image

 

野菜の種類はなかったけど

 サラダバーもありました。

 

目的はカレーとナンだったので

サラダバーはあまり気にならなくて

 

ある物を少しずつ取って

食べていました。

 

インド料理に出てくる

玉ネギのアチャール(玉ネギの漬物)?

 

これをかけて食べていました。

 

けっこう辛味が効いていて

体の中から熱くなって

汗がじわぁ~っと出てくる感じ。


f:id:qsukesan:20190821165932j:image

 

ナンは店員さんが運んでくれます。

 

残りが少なくなると

お替わりの有無を聞きに来て

 

お替わりを頼むと

その都度厨房で焼いているようでした。

 

焼きたてなので

柔らかくてアツアツで美味しかったぁ。

 

ライスも

白飯とサフランライスがありましたよ。

 

かみさんは

サフランライスを食べていましたが

 

私はナン専門でした。


f:id:qsukesan:20190821165943j:image

 

カレーは4種類

 豆、野菜、タマゴ、チキン

 

豆と野菜はちょっと薄味

 

タマゴとチキンの方が

味がシッカリしていました。

 

赤い色でアチャールより

ちょっとトロッとしたスパイスがあって

 

これで辛味を足して下さいと書いてあり

入れてみたら

 

確かに辛いけど

 

うま辛!!

 

これを入れたら

豆と野菜のカレー

良い感じに食べられました。

 

前に友達を

インド料理のカレーを食べに誘ったら

 

あれはカレーじゃないよって言われて

断られた事がありました。

 

日本で言うカレーライスなどとは

違うとは思います

 

私はこれはこれで好きです。

 

一番好きなのはマトン!!

 

ナンをつけてカレーを食べながら

ゴロッっと入っている

マトンをガツガツ食べるのが好きです。

 

 いいと思うんですけどねぇ!!

 

本日も最後まで読んで頂き

有難う御座いました。

美味しい埼玉のきたかわべ米は土地柄に秘密があった!

こんにちは、qsukesanです!

 

令和元年8月29日(木曜日)

 

おふくろの従兄弟から

新米の連絡が来たので

さっそく買いに行って来ました。

 

今年は天気の影響

稲刈りが10日ほど遅れたそうです。


f:id:qsukesan:20190829093611j:image

 

うちでは毎年

新米が出来ると1~2回分位ですが

 

近所や知人

親戚などに届けています。

 

全部で4袋

 

これを小分けにして届けます。


f:id:qsukesan:20190829094140j:image

 

普段お米

私が自宅で精米をしています。

 

www.qsukesan.com

 

だけどこの量の精米をしていたら

日が暮れちゃいますから

 

こんな時は

近所の精米所を使います。


f:id:qsukesan:20190829094541j:image

 

埼玉県北川辺(現加須市)の

田んぼ

 

砂地で水はけが良いので

美味しいお米が採れるって

聞いていました。

 

そこでちょっと調べてみたら

 

利根川渡良瀬川

谷田川に囲まれたこの地域

 

記録に残っているだけでも

 

161年の間に

81回水害があったそうです。

 

この洪水が肥沃な土壌を作り

豊富な水資源と重なって

 

稲作に最適な地域

なったようです。

 

ja.wikipedia.org

 

参考・参照ページ

令和元年8月29日(木曜日)

 

みなさん貰い物

不味いとは言えないでしょうが

 

お世辞でも美味しいとは

言ってくれます。

 

私は舌に自信がないので

細かい味の評価はできません

 

事前に

うちの分も1袋買ってきて下さいと

頼んでくる方もいるので

 

美味しいお米なんだと思います。


f:id:qsukesan:20190829111221j:image

 

近所には暇をみながら届け

 

それ以外はお宅は

半日かけて休みの日に届けています。

 

日頃からお世話になっている皆様

少しばかりの新米のお裾分けです。

 

秋の味覚が始まりますね。

 

いろいろな秋の味覚があります

皆さんの好きな秋の味覚は何でしょうね?

 

美味しい物を頂きながら

日本を感じられる様な気がする

 

うれし、たのし季節が

もうすぐやってきますね!

 

本日も最後まで読んで頂き

有難う御座いました。