qsukesanの心穏やかに禅三昧

体を動かすこと、食べること、暮らしの中の楽しみなどを書いています。

鹿沼72カントリークラブ

鹿沼72カントリークラブ

 

男体コース18ホール、筑波コース18ホール、富士コース9ホール

 

全45ホールが楽しめるゴルフ場で、今回は筑波コースを18ホール楽しんできました。

 

www.kanuma72.jp

 

f:id:qsukesan:20220316174004j:image

 

何年振りかの鹿沼72カントリークラブでしたが、アップダウンがありフェアウェイでもフラットなところがほとんどなくて、あらゆるライへの対応が求められるコースだと言うことを思いだしました。

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by qsukesan(キュースケさん) (@qsukesanm)

 

グリーンも砲台グリーンで早く奥に向かって下だりがあったりするので、簡単に寄せて1パットというわけにはいきません。

 

打ち上げ打ちおろし前上がり前下がりなど、いろいろなライからのショットは簡単ではないし思い通りにはいきませんが、これもゴルフの面白さなのかなと思います。


f:id:qsukesan:20220316174026j:image

 

今回の鹿沼72カントリークラブのもう一つの楽しみが、以前のブログで紹介した本格的な窯で焼いたナポリピッツァとワインバーでした。

 

www.qsukesan.com

 


f:id:qsukesan:20220316174153j:image

 

メニューにはマルゲリータや日替わりピッツァなどもありましたが、今回たのんだピッツァはMARIさんおすすめのクワトロ

 

twitter.com

 

チーズが大好き人間にはたまりません。

 

クワトロにははちみつ

 

はちみつをかけると、チーズがまろやかに感じられて食べやすく一段と美味しいピッツァになります。


f:id:qsukesan:20220316174101j:image

 

 


f:id:qsukesan:20220316174131j:image

 

 


f:id:qsukesan:20220316174214j:image

 

セットにはサラダやデザートもついていて、セットをたのむとワインが1杯お安く飲める特典がありました。

 

ゴルフは自然との戦い。

 

傾斜やハザードがあってそこに風が加わり、一期一会のゴルフの難しさを思い知らされました。

 

ですが、ホントにゴルフは楽しくて面白い。

皐月ゴルフ倶楽部佐野コースでギネスにチャレンジ!!

 

2022年2月28日(月)は、皐月ゴルフ倶楽部佐野コースでラウンドでした。

 

www.pacificgolf.co.jp

 

 

f:id:qsukesan:20220304173925j:image

 

皐月ゴルフ倶楽部 佐野コースの名物ホールと言えば、世界一長いギネスホール

パー7 964ヤードのロングホールでのバーディーチャレンジ。

 

ウッドはドライバーしかバックに入れていない私にとって、バーディーはかなりハードルの高い難関ホールです。

 

まずはドライバーを2打目の打てる場所へ

これは〇

 

2打目から5打目をミドルアイアンでつないで

ここも〇

 

最後は6オンワンパットでパーを狙っていましたが、現実はここでやらかしました。

 

グリーン右に外してアプローチで7オン、アプローチで寄せ切らす2パットで9打。

 

なかなか思い通りにいきませんね。

 

それがゴルフの面白いところ。


f:id:qsukesan:20220304173951j:image

 

ギネスにチャレンジホールでは思い通りにいきませんでしたが、この日はバンカーや難しいアプローチが調子よくて、この谷越えのショートホールもアプローチで救われました。

 

アイアンの当たりは良かったのですが、少し風に押されて短かったです。


f:id:qsukesan:20220304181414j:image

 

グリーン手前で段々になっている所の下の段に落ちました。

 

グリーン面もピンも見えないような段差で、ライは芝が薄くベアグランドのようなところです。

 

練習場でピッチングウエッジを使ってティーアップしたボールを打つ練習が良かったのか、いやもちろんまぐれでけど1打で上手く寄せられました。

 

このアプローチは気持ちが良かったです。

 

思い通りにいかないかと思えば、思った以上に上手くいったり

 

ゴルフのあるある

 

これが、ゴルフの面白さ楽しいところですね。

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by qsukesan(キュースケさん) (@qsukesanm)

 

思い通りに上手くいかなくて怒ったり腐ったりしていたらそこで終わってしまうところだけど、それでも仲間と楽しくラウンドをしていれば悪いことばかりではないのかもしれません。

 

ゴルフスイングの基本の基はやっぱり大事だった!!

 

1月24日月曜日は、同級生と3人で東武藤が丘カントリークラブでラウンド。

 

www.tobufujigaokacc.com

 

ここ何年かの私のゴルフは良いときと悪いときが極端で安定しないラウンドが続いていた。

 

スタート前にレンジで練習していても、捕まりの悪いショットの連発でまともなゴルフになるとは思えません。

 

f:id:qsukesan:20200523154729j:plain

 

ここで開き直って、ボールの行方はどうでもいいからとにかく頭を起こさないことだけに集中して打ってみた。

 

ボールが捕まりだして、ショットが安定し始める。

 

ですが、たまにダフリがでていた。

 

ボールを見つめてしまうとダフリやすいので、ボールを見るのではなく顔を下に向けたままスイング、そのままトップまで只振りぬく意識。

 

ボールの行方も飛距離も気にしないで、只顔を下に向けたままスイングする。

 

スタート前のレンジでいい練習ができた。

 

これが本番で通用するのか。

 

f:id:qsukesan:20220125101730j:image

 

答えは、良い結果でラウンドすることができた。

 

飛距離がなくて、練習もラウンドの回数もすくない私にとってのパープレイはボギープレイだと思っている。

 

OUTとINを45・45の90回が私にとってのパープレイ。

 

今回の前半は44回。

 

後半もスタートホールからドライバーは安定していたが、バンカー手前を狙ったセカンドでアイアンが飛びすぎてしまいガードバンカーへIN

 

捕まりが良くていつもより飛距離が伸びていた。

 

ここで叩いてしまい、∔4

 

次のホールはアプローチのミスと3パットで∔3

 

スタートの2ホールで∔7だったけど、後半は50回で上がれた。

 

トータル94回。

 

私にとっては4オーバー

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by qsukesan(キュースケさん) (@qsukesanm)

 

ドライバーからパターまで全体的に悪くない感じ。

 

ヘッドアップってわかっているようで、けっこういい加減に思っていたのかもしれない。

 

今回感じたのは、ボールの行方だけを気にしないのではなく、飛距離も気にしないこと。

 

ボールの行方を気にしないように気を付けても、飛距離を気にしてしまうと強く振ってしまうし、結果ヘッドアップもおこってしまう。

 

だから、ボールの行方も飛距離も気にせず顔を下に向けたまま振りぬく。

 

ゴルフがシンプルで簡単になったように思える。

 

今更だけど、ヘッドアップ恐ろしや。

 

ホント、ゴルフを始めた時から言われていた基本の基ヘッドアップ。

 

ボギーペースのプレイなら、あれやこれやとスイング理論かじるより、これで十分と感じたラウンドだった。

 

野焼き

 

2022年1月23日は、毎年恒例の地元農事組合の行事で野焼きがありました。

 


f:id:qsukesan:20220123121538j:image

 

ビニールハウスに張ったビニールの芯に火を点けて、それを河川敷の枯草に点けて回る。

 

f:id:qsukesan:20220123121423j:image

 

今年は雨が少なく風もよく吹いているので、からっからに乾燥しているから、火の勢いが凄くよく燃えていました。

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by qsukesan(キュースケさん) (@qsukesanm)

 

毎年恒例の野焼き

 

1時間くらいの作業なんですが、後が大変なんです。

 

わかっていることですが体中が臭い、とにかく臭い。

 

鹿沼72カントリークラブのナポリピッツァとワインバー ゴルフ場のランチが楽しみって私だけ!?

 

友達や家族、会社の同僚、最近ではSNSのフォロワー同士など、気の合った人たちとのゴルフはとても楽しくて最高の遊びだと思います。

 

自然の中で1日中ホールに向かってボールを打つゴルフは、スポーツの要素もゲームの要素もあり、老若男女を問わずみんなが一緒に楽しめるスポーツです。

 

そういうゴルフが楽しいのですが、ゴルフのもう一つの楽しみにランチと思っている人も多いのではないでしょうか?

 

ゴルフは競技、昼休憩なんていらないっていうゴルファーの人もいるでしょうが、ランチバイキングやケーキバイキング、アルコールの飲み放題などを楽しみにしているゴルファーは多いと思います。

 

SNSで見つけて、私が行きたくて楽しみにしているゴルフ場が鹿沼72カントリークラブ。

 

www.kanuma72.jp

 

何度かプレイしたことがあるコースですが、本格的な窯で焼くナポリピッツァとワインバーが楽しみなんです。

 

 

美味しそうなんですよ。

 

 

ゴルフ場のランチで、本格的な窯で焼いた熱々のナポリピッツァとワイン。

 

https://i.pinimg.com/564x/1f/2d/54/1f2d548ad2e031f373d0b652f6e5e2da.jpg

 

メニューが増えて日替わりのメニューもあり、お土産の冷凍ピッツァもあるようです。

 

pin.it

 

pin.it

 

pin.it

 

楽しみ過ぎて、1回のラウンドでは済まない予感がします。

 

冬場にスマートホンの指紋認証が使えなくて悩む~

 

アローズからギャラクシーに機種変更して不便に感じた生体認証。

 

なぜか!?

 

それは、アローズでは顔認証が使えたけどギャラクシーでは指紋認証しかつかえないから

 

f:id:qsukesan:20220113085328j:plain



アローズのときも指紋認証は使っていたことがあったけど、それは期間限定で使っていた。

 

期間限定というのは夏から秋にかけてだった。

 

なぜかというと、仕事で水を使うことが多く指先を使うことも多いので、冬から春にかけては手や指先が荒れてしまい荒れた指紋では認証しづらくて不便だったから。

 

特に親指と人差し指の指先が荒れやすい。

 

指紋認証で、1番使い勝手がいいのは親指だと思う。

 

だけど、親指が使えないので人差し指や中指、小指を使ったこともあったけど、親指以外では片手での認証動作が難しい。

f:id:qsukesan:20220113085402j:plain



だから、冬場の指紋認証は諦めていた。

 

しかし、パスワードを求められたときなどは指紋認証が使えると楽だし便利。

 

そこで、この冬もう一度チャレンジ。

 

チャレンジなんて大げさなことではないけど、親指の指紋認証を使ってみた。

 

もちろん、親指の指先は荒れている。

 

今回は親指の第一関節の指先を外して、下三分の二くらいを使って認証をしてみた。

 

指紋の渦を中心に全体的に指紋を認証しないといけないと思っていただけで、指先を多少外してずれていてもぜんぜん大丈夫なんですね。

 

指先以外は指紋が崩れるほど荒れることはないので、この冬はこれでいけそう。

 

うちの家族も指紋認証は使えないって言ってたので試してみたけど、妻の場合は指紋が荒れる以前に仕事の影響で薄くなっているようなので無理だった。

 

億劫がらずにパスワードを入力すればいいだけなんだけど、楽を覚えると凄く不便に感じる。

 

毎回サッと一発での認証はできないけど、まぁまぁ使えそう。

あさひヶ丘カントリークラブ

栃木のあさひヶ丘カントリークラブ

www.pacificgolf.co.jp

 

7時の早いスタートでしたが、おかげで綺麗な朝焼けを拝むことができました。


f:id:qsukesan:20220113102309j:image

 

風もなく穏やかな1日だったので、気の合う仲間と楽しくラウンドができて、ゴルフは最高の遊びですね。


f:id:qsukesan:20220113102335j:image

 

ちょっと厄介だったのは、冬ゴルフ特有のグリーン

 

凍っていてコチコチ

それは覚悟していたのですが、バンカー周りもコチコチ

 

バンカー手前に刻んだボールが、コロコロ転がってバンカーに入ってしまい良いバンカー練習になりました。


f:id:qsukesan:20220113102346j:image

油淋鶏ソースのチキン南蛮定食

 

7時のスタートでしたから12時ちょっと過ぎにラウンドが終わてしまったので、せっかくだからハーフを追加しようというこになり何年かぶりに1.5ラウンドのゴルフ。

 

朝の寒いのを我慢して早くスタートしたので、筑波、日光、富士とすべてのホールを回れて得した気分でしたが、1.5ラウンドは疲れました。