qsukesanの心穏やかに禅三昧

体を動かすこと、食べること、暮らしの中の楽しみなどを書いています。

らくらくホンの電源が入らない、起動しないは故障かな⁉故障かどうか確認する方法

先日、母親の使っているらくらくホンが突然不調になりました。

 

はじめの症状は、各種アプリの停止や終了を知らせる通知が何回か出た後に画面がフリーズする症状で、電源ボタンを押して再起動をかけてみた。

 

電源が入り起動した後は、また同じように各種アプリの停止と終了の通知が続いた後に、画面がフリーズしてしまいました。

 

f:id:qsukesan:20211001095355j:image

 

再起動を何回か繰り返したら、今度は電源は入った状態ですが起動ができない状態で、起動してないからか電源ボタンで再起動も終了もできない状態になってしまいました。

 

終了も再起動もできない状態なので、今度は電池パックを外してしばらく放置し、再び起動をかけてみたが同じ状態です。


f:id:qsukesan:20211001095419j:image

 

出来ることはここまでと思い、打つ手なしの状態なのでドコモへ行くことにしました。

 

自宅での症状や経過を説明してドコモの見解を伺うと、やはり打つ手なしということだそうで、ドコモでは何もせず不具合ではなく故障と言われました。

 

そして、三択を言われました。

 

①携帯保証をつかって、機種交換

中古ですが、携帯の中身は新品同様のようです。

 

②センターへ預けて修理

携帯を調べ必要に応じて修理するので、故障の個所は交換修理になるが他はそのままですから、今後の修理した箇所以外の故障が心配されます。

 

③新品に機種変更

まったく新しい機種になるので何の心配もありませんが、高額になりますね。

 

ドコモの店員からは、携帯保証に入っていたということと約1年半の使用年数ということで機種の交換を薦められた。


f:id:qsukesan:20211001115549j:image

 

故障した機種の返却は、上の画像の袋に入れて送るだけなので簡単にできました。

 

今回の故障は突然で、電源が入っても起動できなかったのでデータの移行ができませんでしたが、ドコモとグーグルのクラウドにバックアップがあったので、電話帳と画像は残すことができたので良かったです。

 

ラインはパスワードの設定が済んでいたのでアカウントの引継ぎはできましたが、トークルームのバックアップはとっていなかったのでトークは消えてしまいました。

 

今回は突然の故障で慌てましたが、解ったことはらくらくホンに関してできることは二つあり、それ以外は何もできないんだということです。

 

①電源を切って再起動をかける

 

②電池パックを外して放電し、電池パックを戻してから携帯を起動させる

 

ドコモに行けば、これ以外の方法で何かできることがあるのかなと思っていましたが、答えはノーでした。

 

大体の方が知っている対処法だと思いますが、これで戻らなければお手上げ状態だそうで、上記の携帯保証で機種の交換か修理、もしくは新しい機種の買い替えになるようです。

 

精密機械なので、ちょっとしたことでも壊れてしまうのは仕方がないですが、昔みたいにあっちを修理こっちを修理っていう時代ではないですね。